津波、土砂災害から身を守ることについて考えてみましょう。まずは自分が住んでいる地域にどんな災害が発生し得るのかを知るのが基本です。ハザードマップを見て、避難場所や避難路、緊急連絡先などを家族で確認しておきましょう。職場やよく行く場所についてもハザードマップを見ておくと良いですね。
一度でもいいので、自然災害が発生した時に自分たちはどうなるのか、何をすればいいのかを調べる、考えるということをしておけば、防災に対する意識がぐっと高まります。また、家族や職場の仲間など身近な人たちと日頃から避難の仕方について会話をすることも大切です。
休日に海や山に出かけることもあると思います。海や山には災害の危険性があることも理解しておきましょう。